限定醸造
Limited brewing
-
Citrus paradisi IPA
シトラスパラダイスアイピーエーコク
苦味
甘味
喉越し
香り
「Citrus paradisi」とはグレープフルーツの学名で、パラダイスを思わせるような香りがするのが由来。そのグレープフルーツの皮の部分だけを大量に使用し、トロピカルな香りのするホップと合わせ、夏に合うさわやかなクラフトビールになっています。是非、屋外でさわやかな風を浴びながら飲んで頂きたいです。
2023 限定醸造
-
バニラミルクエール
バニラミルクエールコク
苦味
甘味
喉越し
香り
バニラビーンズを贅沢に使用し、そこに乳糖(ラクトース)の甘味をプラスすることで、よりバニラ感を出しました。ホップには上品な香りのノーブルホップを使用することにより、バニラの香りを活かしています。苦味はほとんどなく、後に残るバニラの風味を感じられる一杯になっています。
2023 限定醸造
-
カネクポーター
コク
苦味
甘味
喉越し
香り
18 世紀、ヨーロッパで荷物運び労働者( ポーター) に好まれた事が名前の由来になったといわれてる「Porter」。
濃い色合いと飲みごたえのしっかりとした黒ビールです。濃色の麦芽を使用することで色と程良い酸味つき、スタウト程は重くなく、香ばしい香りになりました。限定醸造
-
WIPA
(ダブル アイピーエー)コク
苦味
甘味
喉越し
香り
「W-IPA」は、IPA よりも少し苦みや香りを強化したインパクトのあるビール。通常のIPA にさらにホップを加えることで、よりパンチの効いた香りと苦みを出しました。
麦芽にマリスオッタ―を配合する事でモルト感が増し飲み応えのある大人の一杯になってます。限定醸造
-
下北ホップのピルスナー
コク
苦味
甘味
喉越し
香り
青森県下北郡佐井村で育成した生ホップを100% 使用した、「下北ホップのピルスナー」。ちなみにピルスナーとは、チェコのピルゼンで誕生した、「黄金色のビール」 です。
生ホップの独特なフレーバーは存在感があり、口当たりはライトで飲みやすく仕上がりました。日本人にとっても馴染み深い味わいです。限定醸造